
本当に、連日、すごいですね!
三菱商事(8058)も新高値更新中です・・・。
先々週あたり、投資判断を上げる証券会社が出てきて、
そろそろ・・・と思っていましたが、
かなりの勢いで上昇中・・・


原油相場の上昇も、好影響を与えてるんでしょうね。
そんな中、
「三菱商事・ビズネットが共同で
FSC森林認証紙を供給するバリューチェーンを構築」
・・という記事を読みました。
環境へ負荷の少ない紙の原料としては、古紙パルプが
一般的だったのだけど、
古紙パルプよりもバージンパルプの方が
製造工程におけるCO2排出量が少なくなるらしいんです。
で、FSC(森林管理協議会)が認証した、FSC森林認証紙と
いうものを、供給するバリューチェーンを共同で構築するらしい。
LOHASなんて言葉が随分はやってるけど、
今は、環境に配慮することがビジネスでも欠かせないんですね。
それにしても。。。
どうすれば環境に優しくなれるのか って難しい!!!
再生紙の商品って、環境にいいの?
・・・それとも悪いの・・・

よろしければご投票をお願いします!
